久しぶりに大連駅近くの久光百貨店の食堂街にある「零度空間」にきました。(行ったのは1月23日(土)とだいぶ時間は経ってしまったのですが…)
ここの特色は「謎な日本語メニュー」なのですが(嘘)、「会心の出来」と言わざるを得ないネーミングセンスの数々を写真に撮ったのでブログに載せます。
※2月1日(月)現在のRateで換算(1元≒18.45円)
さて、一発目はメニュー番号も000番という…
「ゴールデンゲートブリッジざくろ鶏肉巻です」18元≒332円
というネーミング。
「ゴールデンゲートブリッジざくろ鶏肉巻です」
「?」…と思いつつも、ご丁寧にありがとうございます…と人知れず頭を垂れている私。
「マンゴー甘い桃トースト」…38元≒701円
は、一瞬「ここまでは許容範囲かな」…とも思えるところが絶妙なネーミングですが、なんか雲行きの怪しさを感じ始める自分。
マンゴー甘い桃トースト
「蜜が探している小さなアーチの門」…18元≒332円
なのですが、英語の名前も「 Looking for a best friend 」…と、普通に文章になっていますが…。何の関連性があるのかは未だ持って不明です。
蜜が探している小さなアーチの門
「豆腐が一品国賓歓迎晩餐会」…35元≒645円
このあたりも素晴らしいネーミングセンスを感じさせます。
豆腐が一品国賓歓迎晩餐会
「台式」=台湾式…ですが、デスクトップと翻訳してしまっています。
「デスクトップサーロインの煮る」…38元≒701円
デスクトップサーロインの煮る
ここから怒濤の過去形編へ
続きを読む 謎な日本語メニュー>大連久光内の「零度空間」編 →